2025年3月17日月曜日

3/16(Sun)

イギリスへ留学中のMさんからの日記です。

日本へ帰る日がどんどん迫って来ていてお土産の購入や課題、荷物の整理などやることが少しずつ増えていってイギリスに来た当初の忙しさが復活しつつあります。

今日は少し離れた町まで友達とお出かけに行き、落ち着いた雰囲気の町中をゆったり満喫してきました!コッツウォルドと呼ばれる場所で大きめの川が流れており、友達のホストファザー曰くその川が町の特徴のようでした! 川ではたくさんの鴨やかもめが泳いでいて、すぐそばのお店に鴨の餌も売っているのでファミリーで来ても楽しめそうな場所でした!(ほとんどの餌を鴨からかもめが奪いにくるけど...)

現在、私はイギリスに来ているというのに韓国料理や中華に興味を惹かれ、未だにアフタヌーンティーを体験していないので早めに予定を立てて人生初アフタヌーンティーを堪能しに行きたいです。

ちなみに、最近のバルカラスではドレスアップデーと呼ばれる仮装大会のような日があり生徒だけではなく先生や校長までもが仮装をしていてとても面白く、UNOの服やデュオリンゴの仮装などレパートリーが豊富で見ていて飽きない凄く楽しい一日でした!その中でもペストマスクの仮装をしていた人がかっこよくて私のお気に入りでした!(M.Y)


3/29(Sat)

イギリスへ留学中のMさんからの日記です。 今日はとうとう日本に帰る日となりました!もうとにかく時間がたつのが早くてもう帰る日なのかとびっくりしています。現在飛行機に乗っていますが、未だに今、日本に戻っているという自覚が湧きません。でも、ホストファミリーにしっかりとお礼とお別れを言...