2025年3月18日火曜日

3/14(Fri)

アメリカへ留学中のHさんからの日記です。
ひな祭り🎎を現地校のみなさんに知ってもらいたいと思い、3月11日に少し遅めのひな祭りをお祝いしました!
Morning Assemblyの時間をお借りして、友達と私のホストシスターと一緒に、ひな祭りの起源やひな壇についてプレゼンをしました。たくさんの生徒や先生方が見守る中、最初はとても緊張しましたが、「Hello everyone!」と挨拶すると、元気に「Hello!!」と返してくれたり、質問を投げかけると積極的に答えてくれたりして、次第に楽しく発表できるようになりました。
また、ホストファミリーや関係者の方々のご協力のおかげで、日本のお菓子やひな人形を用意することができ、さらに浴衣まで貸していただきました!放課後には、現地校の生徒たちと折り紙を折ったり、日本のお菓子を楽しんだりしながら、たくさん交流することができました。
その日は早朝から自分たちで着物の着付けをしたので、家に帰るなり倒れるように昼寝をしました😴
そして、気がつけば留学生活も残りわずか…。何をするにも「最後の」という言葉がついてくるのが寂しくて、3月に入ってからは毎日「ここに住みたい🥺」と思っています。私の場合、ホームシックではなく、帰国後にアメリカシックになってしまいそうです。(H.F)

3/29(Sat)

イギリスへ留学中のMさんからの日記です。 今日はとうとう日本に帰る日となりました!もうとにかく時間がたつのが早くてもう帰る日なのかとびっくりしています。現在飛行機に乗っていますが、未だに今、日本に戻っているという自覚が湧きません。でも、ホストファミリーにしっかりとお礼とお別れを言...