2025年2月3日月曜日

2/1(Sat)

イギリスへ留学中のKさんからの日記です。
今日は長いようで短かった1週間が終わり、待ちに待った土曜日でした。朝はいつもより遅めの時間に起き、お昼前ぐらいにはホストマザーと犬の散歩に行きました。少し高い丘の上でチェルトナムの街を一望できるところで、日本では丘やすっきりと街を見ることのできる場所はなかなかないのでとても印象的でした!!帰り際には寒かったのでホットチョコレートを飲んだりもしました!一方で現地校での学校生活はすでに2週間が経過しようとしていて、自分でも時間の速さに驚いています。始まってすぐの1週間はバディが変わったり、全く違う環境に慣れなかったりと落ち着かない1週間でした。ですが、新しいバディの子とその友達がみんな優しく、面白い人たちで少しだけ授業スタイルなどに慣れてきたこともあり2週目は少しリラックスして過ごすことができたように思います。私の通っている現地校では基本的に授業はバディが取っているクラスについて行っています。いつでも横にバディがいてくれているので安心ですが、1日中一緒なので自発的に友達を作る機会が少ないのが最近の悩みです。来週の授業やお昼休みのときに自分から話しかけてみることにチャレンジしたいと思います。勉強も今は授業でノートを取ることに必死で内容を深く理解できていないことが多いです。それでも夜にできるだけ新しく知った単語を書き出してみたり復習しながら頑張っていきたいと思います!!(K.K)


3/29(Sat)

イギリスへ留学中のMさんからの日記です。 今日はとうとう日本に帰る日となりました!もうとにかく時間がたつのが早くてもう帰る日なのかとびっくりしています。現在飛行機に乗っていますが、未だに今、日本に戻っているという自覚が湧きません。でも、ホストファミリーにしっかりとお礼とお別れを言...