2025年3月8日土曜日

3/7(Fri)

イギリスへ留学中のKさんからの日記です。

今日は金曜日で、長かったようで短かった1週間が終わりました。そして、金曜日にまつわるスラングを教えてもらいました。それは FriYAY です!基本的に金曜日は Friday と書きますが、 Friday とYAY(歓声) を組み合わせ、翌日から休日!!というワクワク、高揚感を表しているそうです。これは日本語にすると、いわゆる「花金」という意味です。金曜日の嬉しさは世界共通と知ることができ、なんだか嬉しかったです!現地校での生活も残り17回になり、時の早さに驚かされています。最近は、授業中に問題が出されたら現地校生と同じようにホワイトボードを使って答えてみたり、わからない問題や単語があれば周りの人たちに聞いてみたりなど、最初の時よりも授業に参加できるようになってきました。日本の学校では受けていない理系の授業などはやはり難しいですが自分で単語を調べたりして全ての科目の授業に積極的に参加できるようになりたいです!!学校以外の時間では先週末に初めてロンドンに行ったりと充実しているように思います。ロンドンでは underground を使ってみたり、バッキンガム宮殿を訪れたりして少しずつ見たかったものやしたかったことができています。ですが、まだまだたくさんあるので最後まで計画的、積極的に行動していきたいと思います!!!(K.K)

3/29(Sat)

イギリスへ留学中のMさんからの日記です。 今日はとうとう日本に帰る日となりました!もうとにかく時間がたつのが早くてもう帰る日なのかとびっくりしています。現在飛行機に乗っていますが、未だに今、日本に戻っているという自覚が湧きません。でも、ホストファミリーにしっかりとお礼とお別れを言...