2025年2月6日木曜日

2/5(Wed)

イギリスへ留学中のAさんからの日記です。

今週は現地校3週目で、ようやく生活にも慣れてきました。私はhistoryの授業を health & social careという科目に変えたのですが、今日が初めてその授業を受ける日でした!!でも先生が欠席で自習になってしまったので明日の授業がとても待ち遠しいです。数学ではシグマや微分積分といった高2レベルの授業を受けています。今日は高1で触れたことのあるヒストグラムについて習ったので少し理解することができて嬉しかったです!ランチタイムでは最近よくcanteenで軽食やスイーツを買って食べています😋毎日日替わりのメニューで今日はフィッシュアンドチップスでした!どれもおいしくて全制覇したいです!

私の家にはこの前の日曜日から1週間、中国人の女の子2人がホームステイに来ています。4人分の料理をホストマザーと2人で作るのは少し時間がかかりますが、大人数で食卓を囲んで食べるのは会話も増えるのでとても楽しいです😊🍽️今日はカレーを作りました。今週の金曜日には一緒にハンバーガーを作ってティラミスも食べる予定です😋

現地校に通い始めてから時間が過ぎるのがとても早く感じるので1日1日を大切に過ごしていきたいです!(A.N)

3/29(Sat)

イギリスへ留学中のMさんからの日記です。 今日はとうとう日本に帰る日となりました!もうとにかく時間がたつのが早くてもう帰る日なのかとびっくりしています。現在飛行機に乗っていますが、未だに今、日本に戻っているという自覚が湧きません。でも、ホストファミリーにしっかりとお礼とお別れを言...