現地校に行ってから一週間が経ち、初めての休日を迎えました。現地校では難しい授業や友達作りに苦戦はしたものの無事一週間を終えることが出来ました。毎日色んな初めてのことが起きるので一週間が短く感じます。3ヶ月経つのもすぐだと思うので、1日1日を大切にしたいです。現地校では友達ができていくのがとてもワクワクして嬉しいです。昨日は初めて、地理の授業で仲良くなった友達のグループとご飯を食べました。そこでも友達ができ、とても嬉しかったのですが、話すのが早いので何を話しているかは理解できませんでした。それでも質問してくれたり、イギリスのお菓子を持ってきてくれたりするところに優しさを感じました。他の授業では急な移動教室でどこに行けば良いかわからない時、近くの子に話しかけて連れていってもらったり、私の作品を褒めてくれたり、お礼に日本のお菓子を渡したらとても喜んでくれたりしました。正直生徒と話す機会がなく友達作りを諦めていたので、一日中考えてしまうほど嬉しい出来事でした。しかし、現地校での生活はとても疲れます。なので今日は良い休みになりました。午前中はホストファミリーが習い事やクラブで外に出ていたので、部屋で宿題をしたりのんびり過ごしていました。午後はホストシスターが帰ってきていたのでチェスを教えてもらいました。私はハリーポッターが好きなので、チェスができてとても嬉しかったのですが、とても難しく、勝つことは出来ませんでした。ホストマザーにしたいことがあれば言ったらいいよと言ってもらったので今度チェスの練習をしたいと言ってみようと思います!!(R.Y)
2025年1月27日月曜日
3/29(Sat)
イギリスへ留学中のMさんからの日記です。 今日はとうとう日本に帰る日となりました!もうとにかく時間がたつのが早くてもう帰る日なのかとびっくりしています。現在飛行機に乗っていますが、未だに今、日本に戻っているという自覚が湧きません。でも、ホストファミリーにしっかりとお礼とお別れを言...
-
高校1年生グローバル英語コースの生徒が海外留学に出発します。今週末に出発を控えて結団式を行いました。いまは、期待と不安の入り混じった気持ちだと思いますが、これまで準備してきたことを信じて力いっぱい羽ばたいてくださいね。
-
イギリスへ留学中のYさんからの日記です。 今日は初めてInlinguaに行きました。Inlingua ではクラス分けをするために英作文、面接がありました。また、Inlinguaの先生に周辺を案内してもらい、そこでおしゃれなカフェやショップなど行きたい場所が多くあったので生活に慣れ...
-
イギリスへ留学中のHさんからの日記です。 今日は初めて午前と午後を通して授業がありました。少し時差ボケもあり、とても疲れました。しかし、Inlinguaの先生方は親切でフレンドリーで、とても楽しい授業を過ごせました。午前中の授業では4カ国の異なる国籍の生徒たちと一緒になり、それぞ...